メニュー

料金プラン

ご利用料金・ご契約料金表

安心の料金体系で産業医サービスをご提供いたします。

貴社のニーズを確認させていただき、プラン提案をご希望の場合は、お問合せフォームよりご連絡下さい。

産業医ご契約でかかる料金

産業保健スタッフの配置は、厚生労働省も推奨しています。
上司・部下・同僚といった関係では気付きにくい健康面・精神面を定期的に確認し、企業の潜在リスクを抑制し、従業員が健康で安心して働けることは、これからの社会においてはより強く企業に求められる一般常識となってゆくでしょう。
ただ、いざ導入したいと思った時に気になるのが料金だと思います。産業医とのご契約では契約形態(専属・嘱託)、企業の人数規模によってかかる費用が異なってきます。
現在の企業状態をお伺いしながら、より詳細な料金に関するご説明も可能ですので、ご不明点や不安な方はお気軽にお問合せくださいませ。

嘱託産業医

選任料 40,000円〜 /月 (1事業場 100人程度を想定)

労働安全衛生法で産業医の選任義務のある事業場1ヶ所につき月額固定料金ご担当者との電話・メール相談、各種書類テンプレートの提供、労働基準監督署への提出書類への記名、押印を含む。)

訪問料 30,000円~/月 (1事業場 100人程度を想定)

訪問1時間あたり(職場巡視、安全衛生委員会への出席、過重(長時間)労働面談、ストレスチェック後の面接指導、復職前の面談など各種面談、面談に基づく文章発行料を含む)

交通費 実費

 

健康診断実施後の措置

契約事業場 60,000円/年1回 (1事業場 100人まで)

契約外事業場 事業場数×15,000円+人数×350円

ストレスチェック

全て1年間で1回の実施する場合の金額となっています。
実施者、共同実施者は弊会の担う役割によってどちらか一方が該当。その他は希望に併せて選択可能です。

実施者 120,000円〜 /回 (1事業場 100人程度を想定)

共同実施者 60,000円〜/回 (1事業場 100人程度を想定)

実施事業従事者 30,000円〜/回 (1事業場 100人程度を想定)

集団分析結果報告書作成 70,000円〜/回 1事業場(100人程度を想定)

スポット産業医サービス

産業医面談 基本料:30,000円/回 面談料:15,000円/人 (面談実施後の文書発行料を含む)

ストレスチェック実施者(集団分析含む) 200,000円/年1回

※他事業場で年間契約のあるクライアント様は、別途お値引きがあります。

※上記金額は全て税別価格です。

 

産業医のお問合せについて

ご質問、ご依頼がございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。
また、お電話でのご返信をご希望の方もお問合せフォームにてご指定下さい。
担当者よりあらためてご連絡させていただきます。

担当者 労働衛生コンシェル 宮﨑徳仁

月曜日~金曜日/9:00~17:30

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME