新型コロナウィルス PCR検査
最短当日訪問(出張)/大阪・京都・兵庫
※午前中にお申込みの場合、最短当日訪問、翌日結果報告いたします。
(上記は平日営業日に限ります。また、状況により訪問日、結果報告日は変動する場合があることを予めご了承下さい。)
エリア
◆2府1県:大阪府、京都府、兵庫県 (一部地域を除く)
料金
◆基本料:33,000円(税込)
先着10社限定、1訪問につき10名以上で基本料無料!
◆検査料:22,000円/人(税込)
◆PCR検査結果証明書発行料:5,500円(税込) ※結果報告以外に証明が必要な場合のみ
検査の流れ
◆ご指定の場所に検査セットを持込みます。(最短申込当日)
→採取した唾液検体を回収
→検査実施
→検査結果報告(最短申込翌日)
申込方法
1)申込方法 PCR検査を受けられる方のリストをメールでお送り下さい。
①下記URLより、検査対象者一覧のエクセルフォームをダウロードし、必要事項をご入力ください。
②エクセルにパスワード(任意の英数字6文字以上)を設定してください。
パスワードの設定方法 |
左上の[ファイル] ⇩ 情報 ⇩ ブックの保護 ⇩ パスワードを使用して暗号化 ⇩ バスワードを入力 |
③メールの件名は、[御社名:PCR検査申込一覧] とご記載ください。
④メールのあて先は、info@oh-concier.jp までお願い致します。
⑤エクセルにかけたパスワードを別メールにて、info@oh-concier.jp までお送り下さい。
メールの件名は、[御社名:パスワード] とご記載ください。
2)WEBページの【 依頼フォーム 】をご記入ください。
3)上記1、2を確認後、弊会担当者よりごご連絡させていただきます。
検査される方
※咳や発熱、強い倦怠感、味覚異常、嗅覚異常など感染を疑う症状のある方は検査を受けることはできません。また、濃厚感染接触者を疑う方も検査を受けることはできません。
上記に該当する方は、まず保健所にてご相談下さい。(各保健所一覧はこちらです。)
検査の当日
本PCR検査は唾液による検査です。
1.10分前から食事は避けて下さい。(飴、ガム、歯磨き粉、うがい薬、のどスプレーなどを使用した場合は60分)
2.口の中に唾液を溜めます。(5分~10分)
3.検査容器に唾液を入れ(2ml程度)、しっかりキャップを閉めます。
4.検査容器を我々にお渡しいただきます。
5.検査結果証明書が必要な方はお申し出ください。(発行料5,500円/枚)
(※証明書は、協力医療機関から発行されます。)
検査方法
・唾液を検体とした検査です。
・RT-PCR法
厚生労働省通知による利用者に情報提供すべき事項についての記載
(1)検査を提供する機関
名称:医療法人愛光会 労働衛生コンシェル
住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-2-5本町第2ビル5階
受付時間:月曜日~金曜日の 9:00~17:00 まで
(土日祝祭日は除く。年末年始は、12月30日~1月3日まで休み)
電話番号:080-2451-1818
e-mail:info@oh-concier.jp
※事務所ですので直接のご来訪はご遠慮下さい。お電話あるいはメールにてご連絡下さい。
当検査は、医療法人秋桜会との共同プロジェクトです。
(窓口は医療法人愛光会です)
(2)自費による検査となります。検査費用は下記です。
基本料:33,000円(税込)
キャンペーン適用の際は基本料は無料となります。
(先着10社限定、1訪問につき10名以上)
検査料:22,000円/人(税込)
PCR検査結果証明書発行料:5,500円(税込) ※結果報告以外に証明が必要な場合のみ
(3)検査費用に含まれるサービスの内容
検体の回収(交通費含む)、検査分析、検査結果報告
(4)検査(分析)を実施する機関の種類
③その他(医療機関職員および委託検査会社)
(5)医師による診断の有無
無し(検査結果報告のみ)
(6)陽性の際に診療を受けられる提携医療機関の有無
無し
(7)海外渡航用用の陰性証明書の交付の可否
可
(当法人の書式で作成します。外務省のホームページ、当該国の大使館への確認は必ずご自身で行なって下さい。万が一入国拒否されても当法人ではいかなる責任も負いません。)
(8)検査(分析)方法
RT-PCR法
(9)検体採取方法
唾液
(10)検査時間(検査の開始から検査結果の通知までに要する日数)
最短翌日
(11)検査人数(実施数)
原則10人以上100人程度まで
(12)その他
検査結果報告以外にPCR検査結果証明書を発行する必要がある場合は、
5,500円(税込)が別途必要となります。